ナンバンキンギンソウ ( ラン科 ) Goodyera rubicunda

・環境省レッドデータブック:絶滅危惧Ⅱ類
・沖縄県レッドデータブック:絶滅危惧Ⅱ類
・やんばる国立公園における指定植物

ナンバンキンギンソウは徳之島、沖縄島、西表島、石垣島、台湾などに分布するようです。沖縄島ではやんばるの石灰岩地に生育しています。生育地での個体数は多いのですが、沖縄島では石灰岩地に分布が限られています。葉の大きさは15cm程度になります。夏季に、花弁や唇弁が数ミリの小さな花を咲かせます。淡い黄色や赤っぽい色からなる花です。写真は、やんばるで8月から10月に撮影したものです。