コクテンギ ( ニシキギ科 ) Euonymus tanakae

・レッドデータブックなどによる指定なし

コクテンギは暖かい地方に生育しています。九州南部から琉球列島、台湾などに分布しているようです。高さ数メートルになる小高木です。クロトチュウの別名もあるようです。低地から山地に生育し、石灰岩地に多い樹木です。写真は、沖縄島南部で4月に撮影したものです。